「共立の、新しくオープンした施設に行ってみたい」と考える、共立リゾート大好きさんです。
今回は栃木県、那須塩原に2022年10月にグランドオープンした塩の湯温泉『蓮月』へ、クリスマスの時期に行ってきました!
施設面については最高でした最高でした最高でした。
スロープカーでお宿へ
蓮月への道のりは、東京駅から東北新幹線に乗り1時間10分。そこから無料送迎バス(要予約)で35分。
送迎バスを降りる前に運転手さんの放送が入ります。
「バスを降りたらまず待合処にお入りいただき、そこからモノレールのような乗り物に乗っていただきます」
!!!
蓮月について予習して行かなかったので、「何???(わくわくわく♪)」と、なりました。
待合処に入ると、まずクリスマスツリー。
そして中に入って、
↓『スロープカー』に乗るんですって!ここで乗る順番を待ちます。(1組ずつ)
そう。この日は雪が降ってました。
スロープカーに乗り込んで、
落差30メートル。塩原渓谷の湯宿へ降りていきます。
風情がありますね〜。
ロビーへ到着すると、サンタクロースの格好をしたスタッフさんが一人待っていて、十分な大人ですが、「わあ!サンタさんがいる!」と歓喜。
ここまでで、既に超たのしい。。。
ロビーからお部屋への道のり
ロビーでゆっくりチェックインをし、クリスマスの案内をにこにこ眺めながら、お部屋へ向かいます。
途中で浴衣を選び、
枕を選び、
香川、琴平の敷島館を思い出しながら「この畳の廊下、いいよね〜」と、進んでいきます。
お部屋はどんな感じ?
お部屋に入ると・・・
雪景色!
お部屋についてる源泉掛け流しの露天風呂、絶対入るどー。
いつものお風呂セット。靴下の裏に、滑り止めのゴムのいぼいぼがついてました。これは新しい。
選んだ浴衣。でも結局、館内着のほうばかり着ていたかも。
アメニティはSDGsに配慮したエコなものがお部屋にありました。
冷蔵庫の中には缶ビール(フロントで精算しなくてよいフリーのもの)まで!
コーヒーミルが復活している!
安定の地元のお菓子。
・・・たのしすぎます。
ひととおり、室内を探検して一休みすると、次は温泉!
食事が17時半なのでそれまでリラックスタイムです。
温泉はどんな感じ?
温泉までの廊下。
たぶん、「ひのき」のアロマを焚いているのか、フロアはずーっと、ほのかな良いにおいに満ちています。
ライブラリーもあったり。(ずーっと、どなたも居ませんでした。どんな方が利用されるのだろう。。)
塩の湯温泉は箒川の支流に位置し、いわゆる那須塩原温泉の温泉街とは違って数軒の旅館が点在するのみ。
こちらの源泉は、『刈子の湯』と言うそうです。
「美肌の湯」と称される効能の高い温泉なのだとか。
↓こちらは蓮月公式インスタにアップされている薬湯座風呂。
この投稿をInstagramで見る
内風呂、露天風呂はもちろん、シルキーバスや座って入る薬湯座風呂などを点々とし、
湯上がりのいつもの無料アイスをいただいたらその後はマッサージチェアを探します。
(毎度思うのですが、満室なんじゃないかくらいお客さんがたくさんいる時でも、共立リゾートの温泉は激混みだ!とは感じません)
脱衣所に無かったから、どこだろう?と思いウロウロしていると、有料のエステ店の並びにあった「まっさーじ処」の暖簾の奥にあの椅子を発見。(こちらのチェア利用は無料なんです)
ここで小一時間くらいゆっくりしていました。
満足〜。
ちなみに、貸切温泉は3つです。
いつもの通り予約は不要で、この掲示を見てランプが消えていたら空いている=使用できるシステムになっています。
幾つか入れたし、けっこう空いてる時間帯、あったと思います。
草津温泉の「木の葉」「季の庭」の貸切温泉は離れにあって外を歩いて行く設計だったので天候が悪い時はちょっとな、だったけれど、今回は屋内。
ただ、雪が降っていたので、屋根はあるものの風で雪がふわっと入ってきて、その風情を少し楽しんだあと、筆者は大湯処へ行きました。
では、今日は施設紹介のここまでで、食事編は次回にアップします!
次回へ続く。
以上、倒(こ)けつ転(まろ)びつ、「こけまろ」でした。
今回レポートした「蓮月」の詳細は、こちらからご確認いただけます。
塩の湯温泉 蓮月(共立リゾート)